老鉄観音 古樹老君眉 花香老叢水仙 入荷しました!


大雪の影響により、一部地域に配達遅延が発生しております。
発送および配送に、お時間を頂く場合がございます。
どうかご理解いただけますよう、お願いいたします。

寒波の影響で寒い日が続いています。今回は身体をほっとあたためてくれる美味しい烏龍茶のご紹介です。


感徳 荒野老鉄観音 炭焙 2017春
感徳 荒野老鉄観音 炭焙 2017春

福建省安渓感徳の山の中で自生する野生茶樹から2017年春に作られた鉄観音を武夷山へ持ち込み焙煎した、ちょっと珍しい経歴のお茶です。

とても綺麗な鉄観音という印象です。
茶葉の見た目がというだけでなく、味わい、香りがとても「綺麗」です。非常に清らかで滑らかであること。鉄観音は独特のザラつきのような味わいがありますが、このお茶はほとんど感じられません。
武夷山で岩茶式の焙煎を施した成果なのか、とても綺麗で美味しい鉄観音に仕上がりました。


とっておきの武夷岩茶が入荷しました。

手工岩茶 三仰峰 古樹 老君眉 2024
手工岩茶 三仰峰 古樹 老君眉 2024

武夷山の三仰峰の樹齢80年以上と思われる古樹から作られた老君眉です。
老君眉は名叢として清代の頃から知られていますが、産出量が少なく、古樹となると更に少なくなります。また、正岩茶区でも中心になる三仰峰で育つ茶樹を使った希少な岩茶です。

甘いキャラメルの様な香りと、それに呼応するような柔らかい果汁のような甘味を持つ岩茶です。懐かしく、沁み入るような、ずっと味わっていたくなるような、素晴らしい岩茶に仕上がりました。言葉で説明することが野暮に思えてしまうほど、秀逸な老君眉です。なかなかここまでの老君眉には出会えません。

手工老岩茶 慧苑坑 花香老叢水仙 2024
手工岩茶 慧苑坑 花香老叢水仙 2024

慧苑坑にある樹齢150年以上の祝仙の茶樹から作られた老叢水仙です。
本物の老叢水仙だけがもつ力強さと優しさ、深み、甘味を十分にお楽しみいただける上質な岩茶です。惚れ惚れとするような美しい茶葉、底が知れない滋味、甘味と最高品質の老叢水仙です。

花香と名付けられただけあって見事な甘い花香です。味わいは流石と唸ってしまうほどに老叢の持つ旨味、ミネラル感、滋味あふれるスープのような味わいの深みと果汁のような爽やかさと、実に複雑で奥深く、優しく、身体に沁み入る岩茶です。
上質な岩茶らしく、舌の先で味わうのではなく、喉で、身体でじっくりと味わうことのできる老叢水仙です。

お客様のご希望で日本へ入荷した客注品の調整分です。そのため、日本国内の在庫は少なめとなります。

武夷山の様子をInstagramでもご紹介しています。