鈴茶堂からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

在山堂 双色蓋碗セット 追加入荷しました! / 発送業務お休みのお知らせ

【訳あり】在山堂 双色蓋碗セット
【訳あり】在山堂 双色蓋碗セット

在山堂の双色蓋碗と双色茶杯2客のセットを数点追加入荷しました。

在山堂へ大量制作の依頼があり制作を行ったガス窯による蓋碗と茶杯です。
表面は焦げ茶色、中は青の美しいデザインです。

在山堂に所属する弟子たちによる制作ですが、大量に制作を行ったこともあり、釉薬の色や艶にばらつきがあります。使用には全く問題はありません。

蓋碗、茶杯毎に品質にばらつきがあることから、訳ありとして特別価格にてご紹介させていただきます。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

7月4日から7月6日までの間、出張のため
発送業務をお休みさせていただきます。

ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、
ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、
いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

政和白牡丹 政和工夫紅茶 老岩茶矮脚烏龍 冰島糯伍古樹黄片 在山堂 双色蓋碗セット 入荷しました! / 発送業務お休みのお知らせ

福建省政和里洋
福建省政和里洋

たくさんの方から入荷はまだですかとのお問い合わせをいただいておりました政和白牡丹が入荷いたしました。
大変おまたせいたしました。

荒野 政和白牡丹 2025年
荒野 政和白牡丹 2025年

福建省政和の野生茶樹、樹齢80年を超えると思われる古茶樹から作られた白茶です。
通常は葉の大きい政和大白茶種から作られますが、この政和工夫紅茶は小葉の在来種から作られています。先日、産地である政和の作り手さんのもとを訪れた際に、あまりの美味しさに全て入手してきました。

家族だけで製茶を行うような小さな製茶場で、全て手作業で作られた優しい花の香りの白牡丹です。とろりとした粘性のある茶水と清らかな砂糖のような甘味、そして栽培茶樹にはない素直で素朴でありながら、深みのある滋味が素晴らしい白茶に仕上がっています。
白茶は年月を経た方がより美味しくなると言われるお茶ですが、2025年の春に製茶されたばかりの今でもこれは美味しいと唸ってしまうほどです。
今楽しんでも、この先も楽しみな凄い白牡丹です。


荒野 政和工夫紅茶 2025年
荒野 政和工夫紅茶 2025年

荒野政和白牡丹と同じ産地の野生茶樹から作られた紅茶です。
政和工夫紅茶も通常は葉の大きい政和大白茶種から作られますが、この政和工夫紅茶は小葉の在来種から作られています。香り、味わい、全てにおいて特別です。

清らかで上品な花果香と雑味のないきび砂糖のような甘味が素晴らしい紅茶です。
小葉在来種のみが持つ純度の高い花の蜜のような甘味が特徴的で回甘も素晴らしく、身体の中から甘味と香りが戻ってきます。滋味も深く、小葉紅茶のお手本のような上質な紅茶に仕上がっています。


5年ぶりにご紹介する矮脚烏龍です。
2017年の春に製茶、武夷山の作り手さんのもとで、火入れを行いながら(3回)ゆっくりと熟成させてきました。

老岩茶 慧苑坑 矮脚烏龍 2017
老岩茶 慧苑坑 矮脚烏龍 2017

先日訪問した武夷山で一番驚いたのが、この矮脚烏龍です。
作り手さんが自分用に熟成させていた岩茶ですが、あまりの美味しさに譲っていただきました。

まるでお菓子と思うほどの甘味、雑味のない上質なカラメルのような味わいが最初に感じられます。ニッキのような清涼感もあわさり、懐かしい素朴なお菓子のような味わいです。煎をすすめていくと優しい果香もあり、上質な果汁を連想させます。更に進めると花香も感じられます。
強すぎず、さらりと楽しめる、盛夏の時期でも楽しめる武夷岩茶です。


2024年 冰島糯伍古樹黄片
2024年 冰島糯伍古樹黄片

黄片とは製茶の際に出る大きな葉の部分です。
葉が大きく硬いため、製茶の最後の方で製品茶と黄片により分けられます。その優しい味わいから本来は地元で番茶のように親しまれてきたお茶です。芽が含まれていないこともあり、カフェイン含有量も少なく、子供やお年寄りが好むお茶として現地では長く愛されてきていますが、近年はその美味しさに黄片を指定して買い求める人も増えてきました。

毎年、当店現地スタッフと姉妹店スタッフが冰島に赴き、数ヶ月滞在してお茶を作っています。糯伍老寨のプーアル生茶も毎年製茶しています。この黄片はその製茶の際に出たもので、樹齢300年ほどの古茶樹から作られています。


在山堂の双色蓋碗と双色茶杯2客のセットです。
在山堂へ大量制作の依頼があり制作を行ったガス窯による蓋碗と茶杯です。
表面は焦げ茶色、中は青の美しいデザインです。

【訳あり】在山堂 双色蓋碗セット
【訳あり】在山堂 双色蓋碗セット

在山堂に所属する弟子たちによる制作ですが、大量に制作を行ったこともあり、釉薬の色や艶にばらつきがあります。
今回ご紹介する蓋碗は全体的に艶がありますが、茶杯は全体的に艶がなく、釉薬に曇りがあります。
使用には全く問題はありません。

蓋碗、茶杯毎に品質にばらつきがあることから、訳ありとして特別価格にてご紹介させていただきます。


景徳鎮・雲木在の茶壺が入荷しました。

雲木在 茶壺
雲木在 茶壺

白居易の茶詩(謝李六郎中寄新蜀茶)が書かれています。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

6月20日は都合のため、発送業務をお休みさせていただきます。

ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

WEB会員限定 冰島五寨セットご予約 / 白磁蓋碗入荷 / 発送業務お休みのお知らせ

冰島といえばプーアル茶に詳しい方はご存知のように、大変上質なプーアル茶が産出されることで知られる名産地の1つです。
中でも昔からある5つの村、冰島老寨、地界、南迫、バ歪、糯伍で作られるお茶は特に珍重されます。この地域は雨が少ないため、他の地域よりも香りが強く、味わいもしっかりとしたお茶になります。

毎年、当店現地スタッフが現地に赴き数ヶ月滞在してお茶を作っています。
2024年は代々冰島で暮らす現地友人作り手の協力もあり、この冰島五寨のそれぞれの違いを分かりやすく実感できるセットを作りました。大変ご好評をいただきました。ありがとうございます。
2025年も同じ茶樹、作り手によるセットをご紹介させていただきます。

また、昨年に買い損ねてしまった、追加で欲しいというご要望もいただいておりますので、特別に昨年と同じ価格で2024年のセットもご予約を承ります。

冰島五寨セット
冰島五寨セット

Web会員様限定で、ご予約は6月7日(土)24:00までお受けいたします。
入荷は6月中旬頃を予定しております。
ただし、入荷予定数に達した場合はご予約を早期終了させていただきます。


普段使いの白磁蓋碗 入荷しました!

忘言 蓋碗
忘言 蓋碗

シンプルで、とても使いやすい形の蓋碗です。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

6月5日から6月11日までの間、中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。

6月3日12:00までのクレジットカード、PayPay、代金引換でのご注文
および
銀行振込およびゆうちょ銀行振込でのご注文で6月3日12:00までに当店にてご入金の確認がとれた場合は、6月4日中に発送させていただきます。(配達希望日の指定のある場合を除きます。)

それ以降は6月12日以降の発送となります。

発送業務をお休みの期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ネット環境が不安定な地域への訪問も予定しておりますため、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

発送業務お休みのお知らせ

福建政和

現在、ご注文が大変混み合っております。
5月13日から5月18日頃までの間、現在いただいておりますご注文の発送のため、新規のご注文の発送業務をお休みさせていただきます。
5月12日までは中国出張のため、発送業務をお休みさせていただいております。引き続きのお休みとなり、申し訳ありません。

現在いただいておりますご注文は予定通り発送させていただく見込みです。

大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2025/5/15 追記
現在は通常通り発送業務を再開しております。

発送業務お休みのお知らせ

20250423
北京 天安門

4月26日からから5月12日までの間、中国出張のため発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

4月25日12:00までのクレジットカード、PayPay、代金引換でのご注文
および
銀行振込およびゆうちょ銀行振込でのご注文で
4月25日12:00までに当店にてご入金の確認がとれた場合は、4月25日中に発送させていただきます。
(配達希望日の指定のある場合を除きます。)
それ以降は5月13日以降の発送となります。

発送業務をお休みの期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ネット環境が不安定な地域への訪問も予定しておりますため、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

メルマガご購読者先行販売 金華野生茶 / 冰島古樹晒紅 / 紫砂茶壺お取り寄せ / 発送業務お休みのお知らせ

金華野生茶

毎年楽しみにお待ちいただいている方も多い金華野生茶が入荷します。
店主友人のお母様が毎年手作りしているもので、名前のない自家製茶です。人の管理下にない、本物の野生茶樹から作るお茶です。栽培品種にはない驚くような甘味のある本物の野生茶です。写真は実際の茶樹の写真です。今年は例年より早く茶摘みを行ったため、昨年よりも柔らかく優しい味わいです。

金華 野生茶 2025
金華 野生茶 2025

今年は生産量が少ないため、メールマガジンご購読者様を限定して、先行販売とさせていただきます。ページ閲覧にはパスワードが必要です。
配信済のメールマガジンをご確認ください。

先行販売期間は4月20日24:00までとさせていただきます。
4月20日頃から順次発送予定となります。


202309 0

冰島といえばプーアル茶に詳しい方はご存知のように大変上質なお茶が産出されることで知られる名産地の1つです。その冰島で育つ樹齢樹齢300年を超えると思われる古樹から作られた紅茶です。

通常の雲南紅茶とは違い、天日乾燥、つまり火や熱を使わず、全て太陽のちからを使用して作られた晒紅(晒日紅茶)です。2024年の春に製茶していますが、晒紅は製茶してから時間を経過して後熟成を行った方が美味しいお茶です。2025年の春まで北京の姉妹店倉庫にて後熟成を行っていました。

冰島古樹晒紅 紅韻 2024 春
冰島古樹晒紅 紅韻 2024 春

おだやかな花果香が素晴らしく、冰島らしいミネラル感と氷砂糖のような甘味、爽やかな酸味が心地よい紅茶です。1回分ずつの龍珠、固形茶になっています。これからの旅行シーズンに持ち歩きに便利な固形のお茶を選ぶのも良いと思い、ご紹介させていただきます。茶葉が砕けないので持ち歩きに便利です。

2023年の秋に同じ茶樹、作り手さんの紅茶もございます。
秋は、より雨が少ない分、香りと滋味が凝縮しているかのように美味な紅茶です。比べて春は柔らかく軽さを感じる仕上がりです。とはいえ、冰島の紅茶ですので、薄いという感じではありません。
今楽しむのにどちらが良いかと言われれば、店主は2023年の秋の紅茶をおすすめします。熟成が進んでいる分、より美味しい紅茶になっています。

冰島古樹晒紅 2023 秋

どちらも自信をもっておすすめできるお茶です。

秋茶と春茶の飲み比べもおすすめです。
2025年4月25日24:00までの間、本商品「冰島古樹晒紅 紅韻2024 春」と「冰島古樹晒紅 2023 秋」を同時にご注文いただいた場合は、飲み比べ割引として「冰島古樹晒紅 2023 秋」の価格を10%お値引きさせていただきます。

システムの仕様上、自動で割引の適用はできません。後ほど当店より、代金を調整した金額をご連絡させていただきます。クレジットカード、PayPay、代金引換でお支払いの場合は、調整後の金額にて当店よりクレジット決済会社へ請求させていただきます。銀行振込、ゆうちょ銀行振込でお支払いの場合は、当店より調整後の金額をご連絡させていただきますので、ご連絡後のお手続きをお願いいたします。


上でご紹介した冰島古樹晒紅 紅韻を製茶した際に出た黄片です。

2024年12月に周年記念のノベルティとしてお付けしていたお茶ですが、多くの方から販売を希望されるリクエストをいただきました。本当は店主の自家用茶にと思っていましたが、ご紹介させていただきます。数量限定となります。

冰島古樹晒紅 紅韻 2024 春 黄片
冰島古樹晒紅 紅韻 2024 春 黄片

とても優しい紅茶です。紅茶を薄くしたような、と言ってしまえばそのままですが、黄片だけに胃腸の弱い方やカフェインが苦手な方でも受け入れやすい優しさのある紅茶です。とはいえ、冰島の古樹だけあり、氷砂糖のような清らかな甘味、奥底にあるミネラル感と滋味の深さは、やはり冰島のお茶です。


久しぶりに紫砂茶壺のお取り寄せを承ります。

今回は湯宣武の作品の新作です。
今までの作品に比べてかなり技巧を凝らした作品です。
3点のみですが、どれも素晴らしい作品です。

Qrf

紫砂お取り寄せ

お申し込みは4月30日24:00まで承ります。
発送は入荷後、5月中旬を予定しております。

お申し込みは先着順となります。
また、現地工房、北京姉妹店でもご紹介中のお品物となりますので、現地在庫がなくなった場合は売り切れとなる場合もございます。お申込みをお受けした後、当店にて現地在庫を確認してお返事させていただきます。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

4月26日からから5月12日までの間、中国出張のため発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みの期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

老樹鳳凰単叢 宝焔緊茶2012 湯宣武大紅袍 景徳鎮 小蓋碗入荷しました! / 発送業務お休みのお知らせ

ここ最近、古樹の鳳凰単叢のご紹介が続いていましたが、古樹ほど気合を入れずに楽しんでいただける老樹鳳凰単叢のご紹介です。

高山鳳凰単叢 老樹 蜜蘭香 2024
高山鳳凰単叢 老樹 蜜蘭香 2024

鳳凰単叢の中で有名な品種として知られています。鳳凰単叢と聞くと蜜蘭香を連想される方も多いと思います。作り手さんの厚意や気軽に楽しんで欲しいという思いもあり、現地と変わらない価格で特別にご提供させていただいています。

当店定番とも言える鳳凰単叢で、毎年多くの方にリピートいただいています。また、リピートされるお客さまには気軽にお楽しみいただけるよう、100gパックのご用意もしています。

高山鳳凰単叢 老樹 夜来香 2024
高山鳳凰単叢 老樹 夜来香 2024

4年ぶりに夜来香が入荷しました。
夜来香ってやっぱり美味しいなと思えるクラシカルな鳳凰単叢です。

甘い果実感のある花香、香ばしいバターのような乳香が優しく、しっかりと感じられます。透明感のある清らかな甘味と茶樹のちからを感じるミネラル感、滋味のバランスが良い秀逸な味わいです。身体の中から戻る香り、味わいもしっかりと感じられ、余韻も長く続きます。
優しく、沁み入るような、まさに夜来香です。


下関茶廠の宝焔緊茶です。
キノコの形状をした固形茶で、炎(焔)のような形でもあることから宝焔緊茶とも呼ばれます。
布朗茶区で採取された茶葉を使用して作られていると言われています。六面佛とも呼ばれ、パッケージの各面に仏像の絵が描かれています。

2012年 下関 宝焔緊茶 六面佛
2012年 下関 宝焔緊茶 六面佛

心地の良い烟香のお茶です。
下関の宝焔緊茶はその上質な烟香でも知られています。下関茶廠らしい烟香で、強すぎることもなく、優しい、時に香ばしさも感じるような柔らかな烟香があります。

2012年 下関 宝焔緊茶 六面佛

13年前の強さが嘘のように、優しく寄り添うようなミネラル感、心地よい収斂味、爽やかな透明感のある清らかな甘味に転化しています。これこそがプーアル生茶の熟成による美味しさの1つでもあります。

古いから美味しいのではなく、もともと素質のあるプーアル茶を適切な場所、環境で育ててこそ、今の美味しさがあります。かつて大暴れしていたこの宝焔緊茶も円熟の領域に入ってきました。
このお茶はこれからが飲み頃です。


国家級工芸美術師の湯宣武による寧恩です。
洗練された造形もさることながら、泥料の大紅袍も質もかなり高く、一般的に流通する「大紅袍泥料」とは全く違います。
この硬度、発色のまま作品を作ることができるのは湯宣武の技術の高さによるものです。

湯宣武 大紅袍 寧恩
湯宣武 大紅袍 寧恩

均整のとれた美しい造形と見事に硬く締まった艶やかな陶肌が素晴らしい茶壺で、お茶の種類を選ばずにお楽しみいただけます。
大紅袍泥料の艶やかさ、高い金属音のする硬度、深みのある朱の色合い、指が吸い付くような陶肌の質感、そしてなによりバランスの良い洗練された造形の完成度の高さは非常に素晴らしいものがあります。
もちろん一切の着色を行っていません。


景徳鎮ではここ数年、価格の高騰が顕著になっていることもあり、最近はあまり入荷していませんでした。(円安もあって、今は本当に高くなってます・・・)もちろん、価格を抑えた作品も景徳鎮にはあるのですが、品質などを考えると入荷をためらっていたのが正直なところです。今回、良い作品と出会え、久しぶりに入荷しました。

確かな品質の作品を作り出すことで知られる聿窯の蓋碗です。
どちらも手描きによる作品です。

聿窯 小蓋碗 団花
聿窯 小蓋碗 団花

聿窯 小蓋碗 蒲公英
聿窯 小蓋碗 蒲公英

一口に景徳鎮といっても、それぞれの作品の品質はバラバラです。磁肌の透明感が失われている場合も多く、この聿窯の作品は透明感のある美しい白色の磁肌です。

小さめの蓋碗です。
一人、二人でちょっとお茶を楽しむ時になど、おすすめです。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

中国出張のため、3月20日から25日まで、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

発送業務をお休みの期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

合以求良 ご予約承ります ! / 発送業務お休みのお知らせ

龍泉在山堂の劉傑大師と浙江省博物館 博物館学研究所所長である杜昊の共著による作品集です。
浙江省博物館の青瓷技芸復元プロジェクト「古典継芸」の一環として、元〜明代、現代の劉傑大師による作品との対比図録となっています。

合以求良
合以求良

作品集というだけでなく、龍泉窯の歴史、名品などもわかる書籍です。
中国語ですが写真が多いこともあり、言葉が分からなくても楽しめ、学ぶことができます。

お申込み分のみの入荷となります。お渡しは4月上旬頃を予定しております。
お申込みは3月19日24:00までとさせていただきます。

確保できた書籍数に限りがありますため、予定数を超えた場合はお申込みを早期終了させていただきます。

劉傑大師の在山堂保有分を急遽譲り受けることができたこともあり、定価560元(約12400円)とほぼ同じ価格でご提供させていただきます。その代わり、ご予約期間が短くなっております。ご容赦ください。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

2月21日から2月26日までの間、中国出張のため発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みの期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。