鈴茶堂からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

発送業務お休みのお知らせ

10月20日および21日はワークショップ開催のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

発送業務お休みのお知らせ / メルマガ限定 白水清配制 易武麻黒早春大樹茶 ご予約10/10まで

■ 発送業務お休みのお知らせ ■

10月11日から10月16日まで中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
今回は通信環境状況が不明な地域へも参りますため、状況によってはお返事まで数日お時間をいただく場合もございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


易武麻黒早春大樹茶

易武麻黒早春大樹茶

既に多くのご予約をいただいております白水清老師の易武麻黒早春大樹茶ですが、ご予約受付は10月10日20:00までとなります。

特別価格のため、入手できる量に限りがあります。
入手可能量に達するご予約がある場合は、10月10日の締め切り前に、ご予約を締め切らせていただく場合もございます。
どうかご了承ください。

詳細は配信済のメールマガジンをご確認ください。

九曲紅梅 正山小種 妃子笑 入荷しました! / メルマガ限定 清顧堂 白水清配制 易武麻黒大樹茶 特別価格

伝統 九曲紅梅 2019
伝統 九曲紅梅 2019

毎年楽しみされている方も多い九曲紅梅が今年も入荷しました!

この紅茶は福建省北部の武夷山付近から太平天国の乱の混乱を避けて浙江省のこの地へ湖埠へ移住してきた人々が作り出した紅茶と言われ、その名にある九曲は武夷山にある九曲溪から名づけられたものと言われます。

この紅茶の伝統的な茶樹品種は在来種である鳩坑小葉種ですが、実際には様々な品種が使われています。龍井茶の品種が使われているとも言われますが、このお茶はその伝統的な鳩坑小葉種のみを使って作られています。

大湖山で栽培された伝統的な品種と製法を守って作られています。とても技術の高い現地では非常に有名な作り手が全て手作業で、機械を使わずに作ったとても上質な九曲紅梅です。

2019年も大変良い仕上がりとなっております。上質な九曲紅梅は更に1年を経過したものが味わいも香りも深く美味しくなります。お手元で後熟成が進み、美味しくなっていく様もお楽しみいただければ幸いです。

2019年度は奇蘭種の入荷はありません。
ご了承ください。


正山小種 妃子笑 2019
正山小種 妃子笑 2019

最高品質の紅茶として有名な金駿眉を最初に作り出した1人という、とても技術の高い作り手によって作られた無焙煎の正山小種です。妃子笑とも呼ばれる紅茶です。

この正山小種は桐木保護地区内の在来種を、通常は行う松の枝を使った焙煎を行わずに作られました。茶樹の良さだけでなく、作り手の技術の高さが伝わってくるお茶です。
現地でもここまでの品質の妃子笑を、この価格で入手することは、まずできません。この作り手の紅茶は中国国内のみならず、欧州の王室御用達に名を連ねるなど、大変レベルの高いお茶のため非常に高価なものです。作り手と長年懇意にさせていただいているため、特別にこの価格でご提供させていただくことができています。


■ メルマガ限定 清顧堂 白水清配制 易武麻黒早春大樹茶 ご予約承ります ■

易武麻黒早春大樹茶

プーアル教父として名高い白水清老師の易武麻黒早春大樹茶を、ご本人のご好意で入手できることになりました。この白水清老師、自らが選んで作り上げた2019年の易武麻黒の喬木プーアル生茶です。

易武麻黒早春大樹茶

その品質の高さ、美味しさ、香り高さから、中国国内では大変高価な価格で取引されているプーアル茶ですが、今回、メールマガジンご購読の方を限定に、ご予約という形で特別価格にてご提供させていただきます。

詳細、お申込み方法は配信済のメールマガジンをご確認ください。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

10月11日から10月16日まで中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

10月7日24時までにクレジットカード・代金引換によるお支払い方法をお選びいただいたご注文は10月9日までに発送させていただきます。銀行振込やゆうちょ銀行送金などのお支払い方法をお選びいただいた場合、10月7日中に入金確認ができたご注文を10月9日までに発送いたします。それ以降のご注文は10月17日以降の発送となります。
また、ご注文が混みあう場合はお休み前の発送締め切りを早めさせていただく場合もございます。ご了承ください。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。今回は通信環境状況が不明な地域へも参りますため、状況によってはお返事まで数日お時間をいただく場合もございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

消費税増税に伴うWebショップメンテナンスのお知らせ

10月1日からの消費税増税に伴い、本日9月30日20時頃より、Webショップのメンテナンスを行わせていただきます。
その間、Webショップのご利用ができなくなりますので、ご了承ください。

なお、10月1日より茶器や茶具、送料ご負担分、代引き手数料といった「茶葉以外」のご利用は消費税が10%に変更となります。

茶葉のご利用は軽減税率対象となりますため8%のまま変わりません。

メンテナンス終了は10月1日を予定しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

無農薬 碧潭飄雪(ジャスミン茶) ご予約開始します! / 発送業務お休みのお知らせ

多くのお問い合わせをいただいているジャスミン茶、碧潭飄雪の入荷ロットが決まり、入荷時期が決まりました。
大変おまたせいたしました。

9月下旬入荷予定です。発送は入荷後9月29日頃を予定しております。

無農薬 碧潭飄雪 2019
無農薬 碧潭飄雪 2019

現在流通するジャスミン茶には完全無農薬のものはまず存在しません。
というのも、茶葉よりも香りの強いジャスミンの花を栽培する場合に、花が虫を引き寄せてしまうため、無農薬で栽培することが非常に難しく、茶葉は無農薬でもジャスミンは農薬を使用せざるを得ないという事情があります。

この碧潭飄雪はそのジャスミンの花においても無農薬にこだわっています。

この碧潭飄雪に使われるジャスミンの花は、一部の木にネットをかけて栽培し、それらの木から摘み取られたジャスミンを使って作られています。非常に手間のかかる栽培方法のため、多くの量を作ることはできません。

茶葉は四川省蒙山の標高1000m以上という高山地帯で栽培された蒙頂甘露を使用しています。こちらも無農薬で栽培されています。

当店の碧潭飄雪の特徴は無農薬というだけではありません。
ジャスミン茶を作るためには生の花から花の香りを茶葉に移しますが、その際にどうしても花のもつ水分が茶葉に吸収されてしまいます。そのため、1晩花の香りを移した茶葉は加熱して乾燥させます。これを何日も何度も繰り返すのですが、段々と茶葉も焼けてしまいます。多くのジャスミン茶に焼けたような味が残るのはそのためです。
この碧潭飄雪にはその独特の味がありません。非常にフレッシュで甘く爽やかな香りと味を持っています。

ジャスミン茶はどれも同じと思っている方も多いと思いますが、そういった方にぜひお勧めしたい、とても美味しいジャスミン茶です。


易武弯弓寨の古樹プーアル生茶のご予約受付中です!
本商品はご予約優先となります。
発送は入荷後、9月下旬頃を予定しております。

ご予約期間は9月20日20:00までとなります。
日本入荷後、通関時の調整分が多く出た場合は改めてご提供いたします。

易武弯弓寨の2018年春茶(プーアル生茶)です。
原生林に育つ樹齢約350年と思われる茶樹から作られています。手摘みはもちろん、機械を使用せず、全て手作業による製茶を行っています。

2019年 弯弓寨 古樹生茶
2019年 弯弓寨 古樹生茶

黒く艷やかな茶葉はこの生茶の品質が高いことを示しています。元々の茶樹の質はもちろん、熟練した作り手による高品質な茶葉に仕上がっています。水色も素晴らしく、金色の透明度の高い、艷やかな茶水です。見事な花の香りをまとった蜜香、現地では蜜香蘭韻と称されるような香りで滋味深く、調和の取れた奥行きのある味わいと合わせて楽しみことができます。茶園の茶樹ではなく、原生林に生きる古茶樹の味わいが楽しめます。

大変美味しくバランスの良いお茶でありながら、お手軽な価格でこの品質、美味しさを持つプーアル生茶は滅多に出会えません。このプーアル生茶は中国で高名なプーアル茶専門家である私の師が技術指導、鑑定を行っている関係で入手することができました。日常的にお楽しみいただける価格帯となっています。またプーアル生茶を飲むのは初めてという方にもおすすめです。


9月15日から9月22日まで中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

9月13日18時までにクレジットカード・代金引換によるお支払い方法をお選びいただいたご注文は9月14日までに発送させていただきます。
銀行振込やゆうちょ銀行送金などのお支払い方法をお選びいただいた場合、9月13日18時までに入金確認ができたご注文を9月14日までに発送いたします。
それ以降のご注文は9月23日以降の発送となります。
また、ご注文が混みあう場合はお休み前の発送締め切りを早めさせていただく場合もございます。ご了承ください。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
今回は通信環境状況が不明な地域へも参りますため、状況によってはお返事まで数日お時間をいただく場合もございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

弯弓寨古樹生茶 紫砂湯宣武 ご予約受け付けます!/ 発送業務お休みのお知らせ

易武弯弓寨の古樹プーアル生茶のご予約を開始します。

易武弯弓寨の2018年春茶(プーアル生茶)です。原生林に育つ樹齢約350年と思われる茶樹から作られています。手摘みはもちろん、機械を使用せず、全て手作業による製茶を行っています。

2019年 弯弓寨 古樹生茶
2019年 弯弓寨 古樹生茶

黒く艷やかな茶葉はこの生茶の品質が高いことを示しています。元々の茶樹の質はもちろん、熟練した作り手による高品質な茶葉に仕上がっています。水色も素晴らしく、金色の透明度の高い、艷やかな茶水です。見事な花の香りをまとった蜜香、現地では蜜香蘭韻と称されるような香りで滋味深く、調和の取れた奥行きのある味わいと合わせて楽しみことができます。茶園の茶樹ではなく、原生林に生きる古茶樹の味わいが楽しめます。

大変美味しくバランスの良いお茶でありながら、お手軽な価格でこの品質、美味しさを持つプーアル生茶は滅多に出会えません。このプーアル生茶は中国で高名なプーアル茶専門家である私の師が技術指導、鑑定を行っている関係で入手することができました。日常的にお楽しみいただける価格帯となっています。また、プーアル生茶を飲むのは初めてという方にもおすすめです。


メルマガ限定 紫砂湯宣武 ご予約受け付けます!

湯宣武

湯宣武

当店が取り扱う紫砂作家の中でも人気の高い、国家級工芸美術師の女性作家、湯宣武による新作です。
入荷してもすぐに売れきれてしまうことが多く、今回はメールマガジンご購読の方限定でご予約をお受けします。

2種類、各1点のみとなります。

詳細、お申込み方法は配信済のメールマガジンをご覧ください。

全て売約済みとなりました。ありがとうございます。


9月15日から9月22日まで中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

古樹鳳凰単叢 碑頭 鴨屎香 蜜蘭香 入荷しました!

少し珍しい鳳凰単叢、碑頭が入荷しました!

古樹鳳凰単叢 碑頭 2019
古樹鳳凰単叢 碑頭 2019
産地に伝わる地元ならではの品種です。生産量が限られるため、産地以外に流通することが少なく、また、知名度も高くはないため、あまり知られてはいませんが、夜来香型の魅力的なお茶です。その香りの高さ、複雑で深みのある味わいは最近流行の品種にはない格の違いを感じさせるような凄みすら感じます。
高山地区にある大奄の標高約900m付近にある茶畑で栽培された樹齢推定100年の茶樹から作られています。マニアックな品種である碑頭ですが、古茶樹の滋味、香気が加わることで、より複雑で上品なお茶に仕上がっています。


古樹鳳凰単叢 鴨屎香  2019
古樹鳳凰単叢 鴨屎香 2019

日本でも有名になった鴨屎香ですが、数年前までは一部で栽培されていたのみでしたが、その人気の高さから現在は標高の低い場所にある茶園でも大量に栽培されるようになりました。実際、流通している多くの鴨屎香の品質は下がり、納得できる品質のものが少なくなってしまったため、ここ数年は鈴茶堂での取り扱いを見合わせていました。

この鴨屎香は標高の低い中山や低山で栽培されたものではなく、高山地区にある大奄、なかでも標高約900mにある茶畑で栽培されています。まだ鴨屎香が大量に作られていなかった頃から大切に育てられている樹齢推定90年という茶樹から作られた茶葉です。かつての鴨屎香を思い出させる、とても深く清らかな香り高い鳳凰単叢でした。
当初、入荷予定の無かった鴨屎香でしたが、これだけの品質の鴨屎香を、この価格でご紹介できるならばと急遽ご紹介させていただくことにいたしました。
品格のある清らかな甘い花の香りが感じられるお茶です。一般的な鳳凰単叢に見られる苦みが殆ど無く、すっきりとした上品な甘さと古樹ならではのミネラル感、滋味がしっかりと感じられます。煎を進めていくうちに、このお茶の表情はどんどん変化していきます。


2019年の鳳凰単叢 蜜蘭香が入荷しました!

高山鳳凰単叢 蜜蘭香 2019
高山鳳凰単叢 蜜蘭香 2019

鳳凰単叢の中で有名な品種として知られています。日本にも多く輸入され、鳳凰単叢と聞くと蜜蘭香を連想される方も多いと思います。蜜蘭香はライチやマスカット、桃の香りに例えられる華やかなお茶です。

お茶にも流行があります。数年前まで蜜蘭香が最も多く栽培されていました。そのため、産地の中でも低山(標高の低い位置)でも殆どが蜜蘭香の栽培という状況になり、様々な品質の蜜蘭香が流通していました。現在はその流行は去り、現地では鴨屎香(ここ最近は銀花香とも呼ばれます)が、それにとって代わりました。
これは蜜蘭香というお茶にとって良いことであると考えます。
流行にのって大量生産された品質の低い蜜蘭香ではなく、本来の蜜蘭香らしさを追求する生産者のみが蜜蘭香を大事に育て製茶するようになります。
今回ご紹介する蜜蘭香もそういった生産者によるもので、高山地区の足がすくむような急斜面の茶畑で栽培された無剪定、無農薬、無肥料の茶樹から作られています。茶摘みを行うのも大変な傾斜地にある茶畑の鮮葉のみを使用しています。
(先日ご紹介した鳳凰単叢10大香型セットの蜜蘭香と同一ロットです)


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

9月8日および9日はワークショップ開催のため
9月15日から9月22日まで中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。
大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

在山堂 劉傑 柴窯小品杯 入荷 / 発送業務お休みのお知らせ

在山堂 劉傑 柴窯小品杯
在山堂 劉傑 柴窯小品杯

龍泉窯の劉傑大師による柴窯(薪窯)の茶杯が入荷しました。
若くして中国伝統工芸大師、麗水市工芸美術大師となった非常に優秀な作家です。APECやG20、一路一帯といった国賓を迎えて行われる晩餐会で使用される食器の制作にも携わり、龍泉窯の中でも技術の高い作家として知られています。

在山堂 劉傑 柴窯小品杯

彼自身、お茶が好きということもあり、非常に使いやすい茶器を創り出します。美しさだけでなく、細部までこだわり抜いた精密さは使いやすく、美味しくお茶を淹れることができる稀有な作品を生み出しています。
この茶杯は花をモチーフとした、手に馴染みの良い造形に仕上がっています。触感もよく、口当たりもお茶の味わいを損なうことなく、最大限に引き出せるよう、飲み口が薄く作られています。お茶だけでなく、酒器としても素敵です。

作家によっては型を使用して作品を制作することがありますが、彼の作品は基本的に型は一切使用せず、全て自らの手で作り上げています。またこの作品は柴窯(薪窯)であるため、ガスと違い、登り窯の内部全てを同じ温度で焼き上げることは不可能です。そのため1つ1つ色合いや造形は異なり、同じものは2つとありません。

証明書、専用箱付きです。


毎日のお茶としてお楽しみいただいている方も多く、人気の高い蔵茶ですが、1年を通してお楽しみいただけるものの、特に夏にお勧めいたします。

蔵茶 康磚(布袋)
蔵茶 康磚(布袋)

甘い香り、味は非常に柔らかくて甘く、飲みやすく、癖がありません。
香ばしさもあり、香り高く、品のある甘さが感じられます。

気温の低い時期はもちろんですが、猛暑の夏にもおすすめです。
ヤカンなどで煮出した蔵茶を冷水筒で冷やして味わっていただくと癖もなく、甘く美味しく、優しいお茶になります。(5gで1リットル)
また蔵茶は冷やしてお楽しみいただいても体を冷やしすぎることなく、胃腸に優しいのが特徴です。胃腸をはじめ、体に疲れがでるこの時期こそ、おすすめのお茶です。水出しのお茶などは体に疲れが溜まっていたりすると胃に負担がかかることも少なくありません。店主は過去に急性胃腸炎になった際、当然、お茶はもちろん、白湯も受け付けないほど胃腸が弱っていたのですが、この蔵茶だけは大丈夫でした。
それほど胃腸、体に優しいお茶です。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

8月7日より14日までは中国出張のため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

8月4日24時までにクレジットカード・代金引換によるお支払い方法をお選びいただいたご注文は8月6日までに発送させていただきます。
銀行振込やゆうちょ銀行送金などのお支払い方法をお選びいただいた場合、8月5日17時までに入金確認ができたご注文を8月6日までに発送いたします。
それ以降のご注文は8月15日以降の発送となります。
また、ご注文が混みあう場合はお休み前の発送締め切りを早めさせていただく場合もございます。ご了承ください。

発送業務をお休みさせていただいている期間もご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お茶の時間 雲間 kumoma

お茶の時間 雲間 kumoma

鈴茶堂のお茶をお楽しみいただけるお店が増えました。

広島にある お茶の時間 雲間 kumoma さんです。

お茶の時間 雲間 kumoma
広島県広島市中区白島北町16-22 横林ビル1F
082-554-0076
喫茶営業時間:火曜〜土曜 13:00〜18:00
JR新白島駅北口より徒歩1分

鈴茶堂サイト内紹介ページ

お茶の時間 雲間 kumoma

JRの新白島駅北口からすぐというアクセスの良い場所にある、日本、台湾、中国の美味しいお茶が楽しめるお店です。
先日、鈴茶堂店主もお伺いさせていただきましたが、とても素敵な心地よい空間で、時間が経つのを忘れてしまうような、心に気持ちの良いお店でした。店主の寺本さんもとても素敵な方で、つい話が弾んでしまい、かなり長時間お邪魔させていただきました。(すみません・・・)本当に、その位に、時間が経つのを忘れてしまう心地の良い空間です。

雲間さんでは喫茶以外にもお茶に関するセミナーをはじめ、お茶に関わらず色々なワークショップ、サイエンスカフェと様々なイベントが行われています。どれもとても面白そうで、このセミナーを受講したい、このワークショップに参加してみたい・・・と思うようなイベントばかりで、お近くの方が羨ましいと思うほどです。近くに住んでいたら通い詰めたい。と思う素敵なお店です。

お茶の時間 雲間 kumoma

鈴茶堂のお茶は店主の寺本さんが選んだものを喫茶でご提供いただいております。茶葉の販売もしていただいています。
当店のお茶以外にも日本茶や台湾茶も楽しめます。(販売もされています)
どれもこだわりをもって選んでいる素敵な美味しいお茶ばかりで、色々と楽しめるのも嬉しいですね。

お近くにお住まいの方はもちろん、広島観光に行かれた際にもおすすめです。

メールマガジンご購読者限定 鳳凰単叢十大花蜜香型 特別セット 共同購入

烏崠山
広東省潮州市潮安県烏崠山

メールマガジンご購読者の方を限定で、鳳凰単叢十大花蜜香型特別セットを販売いたします。

鳳凰単叢は一口に烏龍茶といっても、香型、品種によって全く異なる香り、味わいをみせてくれます。とはいえ、なかなか一度に10種類もの鳳凰単叢を味わう機会も、そう多くあるわけでもないというのが現状だと思います。
また、茶葉自体の品質も重要です。低品質の茶葉では、その品種のもつ味わい、香りを十分に理解することは難しく、なかには偽ってその品種を名乗っているものも決して少なくありません。

今回は現地作り手さんのご協力で高山地区の無農薬、上質な茶葉をご用意する予定です。
この機会に鳳凰単叢の魅力をぜひ体験していただければと思います。

以下の鳳凰単叢が全て20gずつとなります。

黄梔香
芝蘭香
玉蘭香
蜜蘭香
杏仁香
姜花香
肉桂香
桂花香
夜来香
茉莉香

全10種各20g (200g) 19750円(税抜・送料別)

全て2019年の春茶になります。
基本的に平均樹齢が100年を超す茶樹から作られています。

特に茉莉香は非常に珍しく、現在はなかなか栽培、製茶が行われていない希少な品種です。中国国内では偽物も多く、本物の茉莉香は滅多に出会えません。
茉莉香は樹齢約150年の茶樹から作られています。
本物、きちんとした品質の茉莉香と確信が持てる茶葉の入手が難しく、当初は入手を諦めていたのですが、この茉莉香は友人作り手の親戚が今年の春に製茶したもので、親しい人用に確保していたものを特別に譲っていただけることになり、今回セットに加えることができました。
ぜひこの機会に茉莉香も味わっていただければ幸いです。

発送は7月下旬を予定しております。
お申込み方法、詳細は配信済のメールマガジンをご確認ください。

7月10日までのお申込みとご連絡させていただきましたが、状況によっては早くお申込みを終了、または当店のご利用をされたことのあるお客さまを優先とさせていただきます。
入荷可能量に達するお申し込みをいただきましたため、お申込みを終了とさせていただきます。ありがとうございます。


■ 発送業務お休みのお知らせ ■

7月14日より18日までは中国出張のため、7月21日および22日はワークショップのため、発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

発送業務をお休みさせていただいている期間も、ご注文は変わらずお受けいたしておりますが、ご注文確認のメールやお問い合わせのご返信に、いつもより少しお時間をいただく場合がございます。

大変ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。